【教材紹介】中1,中2,中3 最高水準特進問題集<文英堂>【

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 22

  • @まめ-q2n
    @まめ-q2n 3 года назад +3

    最高水準問題集買ってやってみます😃

  • @林智子-y6n
    @林智子-y6n 2 года назад +2

    こちらの教材の購入を考えているのですが今は表紙変わりましたか?
    Amazonでも中古しかなくて、同じ名前の黒の表紙に変わったのでしょうか?

    • @nagoya_zyuku
      @nagoya_zyuku  2 года назад +1

      amzn.to/3GZQjMe
      amzn.to/3GZQjMe

    • @林智子-y6n
      @林智子-y6n 2 года назад

      お忙しい中返信ありがとうございます。こちらの教材か中学のチャート式の購入で悩んでいるのですが、私学の中高一貫の上位校に通っているのですがどちらが良いとかありますか?

  • @pacho731
    @pacho731 4 года назад +6

    すみません、今私は中1で中2おわり~中学3初めに数三まで先取りしようとして数学を勉強してい、今は中学校3年分を終わらせ復習をしています。復習のため最高水準特進問題集中学3年を使用しているのですが、図形分野がにがてで1~2割程しか出来ていません。(正しいアプローチで解くことが)
    そこで質問なのですがやはり5~10分で1題解き何十分と考えない方が良いでしょうか。
    そしてこの問題集を完璧にする(すべて8~10秒で正しいアプローチをおもいだす)事は必要でしょうか。一応星2は6~7割はすぐに正しい解法を思い付く事は出来ます。
    長文失礼しました。答えていただけると恐縮です。

    • @nagoya_zyuku
      @nagoya_zyuku  4 года назад +5

      基本的にどの教材もそうですが
      問題を見て解法が思いつくまですることが大事です
      図形が苦手であればおそらく図形問題を解く手順が出来ていないか能力が足りていないかのどちらかです
      能力がないならじっくり考えた方がいいですし
      手順がわかっていないなら基礎からしたほうがいいです
      知識がある前提であれば考える時間は無限にあれば考えた方がいいです
      知識がないかもしれないなら10分ぐらいで違う問題のが効率がいいだけです
      状況次第ですが
      学力が高いのであれば考えて問題はないです

    • @pacho731
      @pacho731 4 года назад +2

      @@nagoya_zyuku 返信ありがとうございます。1度最高水準問題集に戻り問題を解いてみた結果円、相似、二次関数は大丈夫ですが、空間図形(三平方、相似入り)がまだ苦手だと分かりました。空間図形の場合計算がとても面倒くさくなり集中力が落ちることと、空間把握が出来ない事が出来ない事が課題と分かりました。この課題をクリアさせることを今月の目標とすることにします。考えるきっかけをくださりありがとうございます。

  • @ぺにぃさん-t6h
    @ぺにぃさん-t6h 3 года назад +5

    今偏差値60前半くらいの中2ですが、今から勉強をはじめて久留米大附設合格を目指しています。どのように、どのくらい勉強すれば受かるでしょうか?

    • @pacho731
      @pacho731 3 года назад

      今の段階で偏差値60あるなら中2までの基礎は固まっていますね。
      とりあえず内申がそこまで関わらないので夏までに全部の範囲をやる事ができるとかなり余裕が出来ると思います。
      とある男などを使えばすぐ先取りができるのでおすすめです。

  • @ぼぉぉぉん
    @ぼぉぉぉん 4 года назад +2

    あの、中学のチャート式のハイレベルのやつ紹介してくれたら嬉しいです!

    • @nagoya_zyuku
      @nagoya_zyuku  4 года назад +3

      www.chart.co.jp/top/highlevel_juniormath/
      これですか?

    • @ぼぉぉぉん
      @ぼぉぉぉん 4 года назад +1

      名古屋の塾講師チャンネル そうです!!

    • @nagoya_zyuku
      @nagoya_zyuku  4 года назад +3

      まず購入してみますw
      チャート式系は良い教材ですが
      おそらくする必要はない気がします

    • @ぼぉぉぉん
      @ぼぉぉぉん 4 года назад +1

      名古屋の塾講師チャンネル ありがとうございます!
      なるほど

  • @良さんちゃんねる
    @良さんちゃんねる 2 года назад +1

    この問題集ってどんくらいなんですか?偏差値とかでいうと・・・

  • @佐藤正樹-g7v
    @佐藤正樹-g7v 4 года назад +3

    今中3で、偏差値60くらいの高校目指してます。このレベルだとどのような教材がおすすめでしょうか

    • @nagoya_zyuku
      @nagoya_zyuku  4 года назад +3

      公立私立でも違うので なんとも言えないです
      この教材は愛知県だと東海高校ぐらいしか使わないです

    • @黄金長方形-c2p
      @黄金長方形-c2p 4 года назад +5

      @@nagoya_zyuku 最高水準特進問題集ではなく、最高水準問題集だったら公立でも使えますか?

  • @ny6404
    @ny6404 4 года назад +4

    最高水準問題集高校入試の数学は国立高専対策には使えますか?

    • @nagoya_zyuku
      @nagoya_zyuku  4 года назад +5

      使えますが
      ちょっと出題傾向と照らしあわせてした方が良いと思います
      過去問演習をして頻出問題だけした方が良いと思います